ものづくり企業GX推進フォーラム

リアル会場

日時/1014日(金)13:30~16:00(受付13:00~)

会場/2F ブライダルコアときわホール

定員/70名(当日来場可。ただし、事前申込の方を優先)

オンライン配信

ライブ/1014日(金)13:30~16:00

定員/100名(事前申込要)

主催:徳島県、ものづくり企業GX推進コンソーシアム

脱炭素社会の実現に向けて、GXの推進による経済と環境の好循環につながる取組みが重要となっています。本フォーラムでは、主にものづくり企業様を対象とし、環境負荷の小さい素材であるバイオプラスチックを活用した製品開発などに関する最新情報や先進事例について、現地での対面開催とオンライン配信のハイブリッド形式により、徳島から発信します。環境負荷の小さい素材を活用した製品開発に関心がある、GX関連の新たな事業展開を検討している等の意向をお持ちの企業様からのご参加をお待ちしております。

プログラム

13:30~13:40

開会挨拶 徳島県商工労働観光部新未来産業課長 小島周一郞

【座長】徳島大学 准教授 ナカガイト アントニオ ノリオ 氏

13:40~14:30

【演題】「持続可能なプラスチック製食品容器」実現に向けた取組
【講師】リスパック株式会社 営業本部 バイオ営業部 チームリーダー 山田 裕子 氏

[プロフィール]

学生時代より環境問題に関心を持ち、2003年リスパック株式会社に入社。営業職を経て2021年より現職。

14:30~15:00

【演題】2040脱炭素宣言:船場化成のGXへの取組
【講師】船場化成株式会社 顧問 穴吹 善範 氏

[プロフィール]

1983年3月東京大学工学部大学院修了(物理工学専修)。鉄鋼メーカーに勤務後、2020年から船場化成顧問に就任し、現在に至る。

15:00~15:50

【演題】海洋生分解に関わるISO標準化動向と産総研標準化コンソーシアムの紹介 ※オンライン講演
【講師】国立研究開発法人 産業技術総合研究所 社会実装本部 社会実装戦略部 標準化推進室 標準化オフィサー 国岡 正雄 氏

[プロフィール]

1990年東工大博士課程修了。同年、通産省繊維高分子材料研究所入所(組織再編によ
り産総研に)。生分解性プラスチック、バイオベースプラスチックの研究、その評価法の標準化に携わり、2020年から現職。

●オンライン配信は「ZOOM」を使用します。申込みいただいたメールアドレスに招待メールを送信いたします。いただいた個人情報は、このフォーラムの運営にのみ使用します。

お問い合せ・申込み先

徳島県商工労働観光部 新未来産業課 ものづくり産業担当
TEL :088‒621‒2157 FAX : 088‒621‒2897
E-mail : shinmiraisangyouka@pref.tokushima.jp